お問い合わせはこちら

049-256-7771

受付時間 平日 9:00~17:00
     土曜 9:00~12:00

リハビリテーション科

所属長メッセージ

集中治療室を含む超急性期・急性期・回復期の機能を持つ多機能型病院です。リハビリでは訪問リハ、小児リハ、心臓リハなど、特徴的な関わりも行っており、あらゆる患者様の発症~在宅生活に関わっています。
特定の領域に留まらず様々な視点・考え方を身に着け、ステージに応じた支援に繋げる事で、「患者様ご家族様が共に納得できる生活を実現する」リハビリテーション科をみんなで目指しています。従来の慣習にとらわれず、新しい取り組みに積極的にチャレンジする事を大切にしています。新しいことに興味がある方はぜひ見学にお越しください。

仕事内容

理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)が各担当患者さまへリハビリテーション介入をしております。入院患者さまだけではなく外来リハビリや訪問リハビリにて、様々なステージのリハビリを提供しています。

医師、看護師を始めとした、他職種と共に患者さまの病状や病前の生活環境をご家族さまを含め、情報を共有し最適な介入が行われるよう、チーム医療を推進しています。

特徴・強み

集中治療室を含む超急性期・急性期・回復期の機能を持つ多機能型病院です。訪問リハ、小児リハ、心臓リハなど、総合病院としては特徴的なリハビリも行っており、あらゆる患者様の発症~在宅生活に関わる経験を得ることができます。特定の領域に留まらず様々な視点・考え方を身に着け、ステージに応じた支援に繋げる事で、根拠を持った治療が行えるセラピストを目指します。

教育制度

社会人、医療人として自立していくために、所属チーム一丸となって業務習得を支援していきます。また、相談窓口として教育担当者をマンツーマンで設定していきます。(プリセプター制度)
入職後から新人研修プログラムを実施し、医療人・社会人として基礎的な内容から、領域別の専門的な内容まで、合計約40時間の研修を段階的に実施していきます。
その他にも院内・リハ科内・班内などの勉強会が随時開催されており、臨床に必要な知識と技能を学ぶ機会があります。

また、認定資格者が多数在籍しており、専門的な領域を学ぶ際にもフォローアップ体制が整っています。

【主な認定資格取得者】

3学会合同呼吸療法認定士

心臓リハビリテーション指導士

福祉住環境コーディネーター1級/2級

BLSヘルスケアプロバイダー

認知症ライフパートナー2級

認知症ケア専門士

スタッフ

人 数   45名

男女比   男性 19名、女性 30名(2:3)

平均年齢  28歳

(2022年4月現在)

FAQ(よくある質問)

Q 新人教育制度はどのような過程で行われますか?

A プリセプター制度で配属先の先輩から指導してもらえます。

治療などの患者業務から書類作成などの一般業務まで、一年間を通して業務に必要な内容を学んでいきます。

 

Q 配属される班はどのように決まりますか?

A 事前にご本人にアンケートを取ったうえで、班の構成人数や男女比を考慮して決定しています。

 

Q 勉強会などはどの程度開催されていますか?

A 実技と座学を含め、リハ科主催の勉強会を月に2回程度開催しています。

その他にも班主催の勉強会が月に2回程度開催されています。

 

Q 班の移動はどのぐらいのサイクルで行われていますか?

A 年に1回、班移動の希望調査を行い、班の人数配分を考慮したうえで、班移動を検討しています。

 

Q 出勤形態や休日の申請はどのように行っていますか?

A 基本的には在籍する班ごとの管理となっています。

一日に決められた人数内であれば希望した日にちに休日が取得できます。有休や連休の取得にも特に制限は設けていません。



 

インタビュー

写真をクリックして、インタビューや1日のスケジュールを見てみましょう!

作業療法士・係長
言語聴覚士・新卒採用
作業療法士・新卒採用
理学療法士・新卒採用